一つ一つ真心と感謝の気持ちを込めお作りしております。
- ホーム
- スタッフブログ
スタッフブログ
歓送迎会もお任せ下さい。2019.03.06
会社内での歓送迎会もぜひおまかせください。
ちょっと豪華なお弁当も普段使いのお弁当も
品数そろえてご用意させていただいております。
山梨県内全域にお届け配達させていただきます。
花粉症対策もむなしく今年の花粉は
半端ない笑。
という感じですが・・・・
めげずに、お薬飲んだり、目薬したり、マスクしたりと
戦っております。
部屋に入る前には肩をはらったり
出来る限りのことをしております。
まだまだ続きますが乗り切っていきましょう。
下記店舗での引き渡しもさせて
いただいております。
蕎麦遊膳 初花 本店田富店
055-273-5292
山梨県中央市布施2300-2
蕎麦 初花 昭和店
055-268-2549
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1636
お問い合わせお待ちしております。
初節句のお祝いに宅配弁当円(えん)2019.02.23
桃の節句には宅配弁当円(えん)のお弁当を
ぜひご利用ください。
ご予算などご相談下さい。
ご自宅までお届けいたします。
お子様の大切なお祝いのお席を華やかに
演出させていただきます・・・♪♬(^^♪
皆様お揃いで、すてきな思い出の一日となりますように。
花粉の時期がいよいよ本格的になりました。
今日は特に風も強く
スギ花粉がたくさん飛ぶと
テレビで教えてもらいました。
きちんと対策は整えていますが
この時期はとくに気が抜けません。
マスクにくすりは最低限かかせない準備です。
まだまだこれから気が抜けません。
下記店舗での引き渡しもさせて
いただいております。
どうぞご利用ください。
蕎麦遊膳 初花 本店田富
055-273-5292
山梨県中央市布施2300-2
こちらの店舗でお弁当をおつくりしております。
蕎麦 初花 昭和店
0255-268-2549
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1636
宅配弁当円(えん)
055-274-3991
どうぞお問い合わせお待ちしております。
お家でお祝いなら宅配弁当円(えん)でどうぞ2019.02.19
初節句のお祝いやお食い初めのお祝いに
宅配弁当円(えん)のお弁当をぜひご利用ください。
主役のお子様から、御家族様のおべんとうまで
手作りのお弁当をお届けいたします。
特別な日が幸せにお過ごしできるように願いを込めて・・・・
また、外食の際にはぜひ初花をご利用ください。
個部屋で贅沢なお時間が過ごしていただけるよう
スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。
お料理のこと、お部屋のことなんでもご相談ください。
いろいろな種類のお弁当の中からお選びください。
オードブルもいろいろな種類を用意しております。
宅配弁当円(えん)のお弁当は、
下記店舗での引き渡しもさせて
いただいております。
蕎麦遊膳 初花 本店
055-273-5292
山梨県中央市布施2300-2
蕎麦 初花 昭和店
055-268-2549
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1636
宅配弁当円(えん)
055-274-3991
どうぞお問い合わせお待ちしております。
年度末の忙しいときにご利用ください。2019.02.16
山梨で宅配弁当ならおまかせください。
山梨県内どこでもお届けいたします。
会議に、お祝い、ご法要・・・・・
なんでもおてつだいさせていただきます。
ぜひ、ご相談ください。
今日は少し気温が上がってきそうです。
少しでも暖かいとなんとなく過ごしやすいです。
寒いと体が固まってしまうので、肩こりもつらくなります。
お友達から勧められたあずきかいろが最近ははまっていて
あずきのいい香りと、優しいあたたかさに
こころも身体も癒されます。
まだまだ寒い時期は続くので
この寒さとうまく付き合っていきたいと思います。
下記店舗での引き渡しもさせていただいております。
ぜひお問い合わせください。
蕎麦遊膳 初花 本店(田富店)
055-273-5292
山梨県中央市布施2300-2
蕎麦 初花 昭和店
055-268-2549
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1636
宅配弁当円(えん)
055-274-3991
お問い合わせ心よりお待ちしております(^^)/
山梨で宅配弁当をご利用の時にはお任せ下さい。2019.02.15
おはようございます。
きのうは、バレンタインデーということで
ここぞとばかりに、
たくさんチョコレートを食べました。
日ごろから、お世話になっている方にも
感謝の気持ちを伝えることができたのでとてもいいイベントに思います。
学生さんたちは、何個も何個も
チョコレートを用意して大変そうですね。
お疲れさまでした(^^)/
今日も元気にいってきまーす。
下記店舗での引き渡しもさせていただきます。
遠慮なさらずにお声がけください。
蕎麦遊膳 初花 本店(田富店)
055-273-5292
山梨県中央市布施2300-2
こちらの店舗でお弁当はおつくりしています。
蕎麦 初花 昭和店
055-268-2549
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1636
宅配弁当 えん
055-274-3991
山梨県ならどこでも行きます。2019.02.13
山梨県内の宅配弁当は
宅配弁当えんにおまかせください。
手作りのお弁当をお届けいたします。
法事のお弁当も、会議のお弁当も、お祝いのお弁当も
なんでもお手伝いさせていただきます。
おはようございます。
三連休明け、きのうはとてもあたたかく感じられました。
きょうは朝から曇っています。
いよいよ山菜も市場にいろんな種類がならんでいます。
ますます春がたのしみでなりません(^^)/
下記店舗での引き渡しもさせて頂きます。
蕎麦遊膳 初花 本店(田富店)
055-273-5292
山梨県中央市布施2300-2
こちらの店舗でお弁当は作っております。
蕎麦 初花 昭和店
055-268-2549
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1636
どうぞよろしくお願い致します。
宅配弁当 えん
055-274-3991
山梨県内の法事用弁当ならお任せ下さい。2019.02.10
山梨県内での法事用弁当は、種類も豊富な宅配弁当えんに
おまかせください。
山梨県内であれば、お届けまでお手伝いさせていただきます。
おはようございます。
2月の3連休この日は毎年とてもとても寒さが
厳しく感じられます。
何枚もアウター、インナー、靴下などを重ねて
防寒に対策を加えておりますが
それでも体を動かすまでは寒くて寒くて
嫌になります。
春が待ち遠しいです。
下記店舗での引き渡しもさせていただきます。
蕎麦遊膳 初花 本店(田富店)
山梨県中央市布施2300-2
055-273-5292
蕎麦 初花 昭和店
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1636
055-268-2549
ぜひ、お問い合わせください。
山梨県甲斐市の配達もお任せください。2019.02.08
山梨県内どこでもお弁当をお届けいたします。
ぜひ、お祝いご法要・会議などにご利用ください。
ご予算やお料理のご相談も遠慮なさらずにおこえがけください。
恵方巻も終わりなんとなくほっとした気持ちで仕事に取り組んでおりますが、
反省点・勉強する点・課題が残りますのでそれもすべて含んで
日々の仕事に向き合っていきたいと思います。
厳しい寒さが続いておりますが、
スタッフ元気に働いております。
睡眠・食事と気を付けてお客様を笑顔でお迎えできるよう
気を引き締めてまいります。
皆様のご来店お待ちしております。
初花スタッフ一同。
山梨県で法事のお弁当なら宅配弁当えん。
お祝い・会議などのお集りにもご利用いただけます。
宅配弁当 えん
055-274-3991
下記店舗での引き渡しもしております。
蕎麦遊膳 初花 本店
山梨県中央市布施2300-2
055-273-5292
蕎麦 初花 昭和店
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1636
055-268-2549
山梨県中央市の宅配弁当ならえんにお任せ下さい。2019.01.17
おはようございます。
インフルエンザが今年もいよいよはやり始めました。
毎年こんなニュースを聞くと身が引き締まります。
毎日笑ってお仕事ができるように整えていきたいと思います。
まだまだ寒さはこれからですが、温かいおそばを食べに来てください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
山梨県甲府市の宅配弁当ならえんにお任せ下さい。2019.01.15
おつかれさまです。
宅配弁当えんでは法事のお弁当やお祝い事で召し上がっていただけるような
お弁当も用意させていただいております。
特別な日や日用使いまでなんでもご相談ください。
用途に合わせて精一杯お手伝いさせていただきます。
山梨県甲府市の宅配弁当ならえんにお任せ下さい。2019.01.03
あけましておめでとうございます。
今年も何とか新しい年を迎えています。
こんなに温かいお正月は珍しく思います。
まだまだ寒さはこれからですね。
ことしもどうぞよろしくお願い致します。
山梨県甲府市の宅配弁当ならえんにお任せ下さい。2018.12.31
今年も今日で終わりです。
1年は年々早く感じるようになっています。
今年は体調管理が思うようにいかず、個人的にはあまりよくない年でした。
ただ、お店的にはやっぱり温かいお言葉をかけていただいて、
優しくしていただいて、たくさんたくさん感謝しております。
毎年12月に入ると、気持ちが落ち着かず何とも言えない気持ちになりますが
今年はとにかく忙しく、こうして振り返ってみると
行き届かないおもてなしをしていたのではないかと反省します。
それでも、たくさん優しくしていただいて、やっぱりこんなおいしい仕事は
なかなかないんじゃないかと思います。
毎日笑ってというわけにはいきませんが、2019年が
できるだけ1秒でもおおく、笑顔でいられるよう
皆様にとっても、私たちにとっても、よりHAPPYな1年となりますように・・・
「ありがとうございました。」
「来年もよろしくお願いいたします。」
スタッフ一同、皆様との出会い・つながりに感謝して、
ご来店お待ちしております。
良いお年をお迎えくださいますように・・・
お弁当ご注文は、お届け日前日の午前中(PM12:00)までにお願いします。